天然のBGM

以前、お風呂場で虫の声が聞こえる、と書いたと思うのですが、(多分)同じ虫が、今でも鳴いています。あぁ、とうとう聞こえなくなったな、、と寂しい気分でいると、また復活していい声で鳴いてくれます。どいうやら壁の中にいるようで、姿は見えず、お客様からは「BGMかと思いました」と言われます。まさに天然のBGM!

しおり絵では、お客様にアンケートを書いていただいています。その中で、お風呂では川の音や虫の音を聞きたいので、音楽のBGMはいらないと思います。というものがありました。あぁ、そうですね。なるほど、と早速お風呂場のBGMを切ってみました。

さて、このように秋は深まっていますが、なんと今朝の広報あづみで「積雪の為通行止めとなっていた県道乗鞍岳線は解除になりました」という案内が流れました。えっ凍結から、ついに積雪ですか。もう冬?館内も時間帯によっては暖房を入れています。まだ9月なのに、気分は11月位です。でも、日中は暑いくらいの時もあるので、この寒暖の差がきれいな紅葉を作ってくれるのです。今年の紅葉はどうでしょう。これから毎日、色付く山々の変化が楽しみです。

昨年のブログによれば、さわんどのベストオブ紅葉は10月24日でした。

ガマズミとオトコヨウズミ

今日のさわんどは朝のうちは青空ものぞいていたのですが、午後からはどんよりと曇っています。一昨日の夜から、なんだか急に寒くなり、もうすぐ今年も終わるような気分になっています。昨日、上高地を歩かれたお客様は、皆さん寒くてびっくりされたようです。外に出ていると、手が冷たくなってきますので、これから上高地や乗鞍を旅行される方は、暖かい服装で、更に手袋などあれが嬉しいかもしれませんよ。

中庭で、一際目を引く真っ赤な実。食事処へむかう廊下からよく見えて、お客様に「あれは何と言う木ですか」と、しばしば聞かれます。その度に「すみません、わからないんです。。」と答えていたのですが、今日、やっと分かりました。ガマズミです。植えてから2年目で、今年の春には白い花が咲き、秋に赤い実がついたのです。今度からは自信を持ってお答えしますので、どんどん質問してください。

GamazumiOtokoyouzumi

こちらがガマズミ
そして、隣はガマズミに似ているけど、もっと実が小さくて少ない「オトコヨウズミ」 
男用済?多分違うと思いますが、変な名前の植物です。
オンナヨウズミもあるのでしょうか?

お疲れ様です。

お久しぶりです! 約二ヶ月ぶりほどでしょうか。あおきです

別にどこかに行っていた、と言うわけでもなく、今まで通りに働いていたのですが、ブログのネタが切れてしまったので、しばらくお休みを頂いてました。

本格的な夏! と言える時期も(体感的には)約2週間ほどで終わり、近頃のさわんどは秋が深まりつつあります。

と言うよりも、秋を通り越して冬になるのではないかと言う勢いで冷え込んでいます。昨夜もあまりの寒さにストーブが欲しくなり、同じ寮に住む他の人は大丈夫なのかと心配になったほどでした。

乗鞍のエコーラインでも路面凍結により通行止めになった、なんて話もありましたし、今年の冬も寒くなりそうです。

・・・2ヶ月近い充電期間(?)にも関わらず、相変わらずな調子ですが、ではでは。

乗鞍岳紅葉最新情報!

昨日は、友人が泊まりに来てくれて、今日はどこへ行こうかということになり、たまたま私も本日お休みをいただいていたので、一緒に乗鞍畳平まで行って来ました。乗鞍岳の紅葉のピークは9月27〜28日頃、もうそろそろ始まっているかもしれないと、期待しつつ、、、

Norikua1_2Norikura2_4Norikura4_2

位ヶ原山荘から上は紅葉が始まりかけていました。
いい天気で、穂高連峰、槍ヶ岳も見えました。
あと1週間もしないうちに、見頃を迎えるのではないでしょうか。
さあ、いよいよ紅葉シーズンの到来です。
これから、1ヵ月半くらいかけて、ゆっくり紅葉前線が下りて来ます。

HotakarenpouKappabasi_2 こちらは上高地
紅葉はまだですね。

                                             

番所大滝とパン屋さん

先日、18日の休館日、スタッフの女の子と乗鞍高原へ行ってきました。休館日と言っても、午前中はお仕事がありますから、出かけたのが午後2時をまわった頃、あんまり遠出もできないし、と番所大滝(ばんどころ大滝)と石釜パンのル・コパンに連れて行きました。 

 Baodoko_3                      Kaidan           Ootaki_4

                            










これが番所大滝、乗鞍3滝の中では最大落差40mの迫力帰りは、階段がけっこうきついです。

Sengenbuti_3

大滝の反対方向の遊歩道を進むと、千間淵です。昔、お願いしたら木の葉が茶碗や皿に変わったという伝説があります。
写真では見えませんが、木がドームのように覆われていて、不思議に落ち着く場所です。
紅葉の頃、きれいでしょうね。また行ってみたい!

RukopanTabasukoIsigama

Pizza 人気のパン屋さん、ル・コパン
お店の中は、薪の燃えるいい匂いがします。
ピザの注文は3時半まで、お腹が空いたので、ちょっと休憩。オーダーしたのは、乗鞍スペシャル自家製岩魚の燻製のピザ薄いかりっとした生地にとろとろのチーズと香ばしい燻製の香美味しかったです。
もちろんパンも売っています。
お天気のよい日には、オープンカフェも楽しめますよ。

 

早いもので・・・

9月も半ばを過ぎ、さわんどの秋は着実に深まっています。しおり絵スタッフも夏から忙しく過ごしてきたので、明日はちょっとお休みです。1日休館させていただきます。

さて、本日より、いよいよ追加料理で松茸が登場いたしました。この時期になると「松茸はいつ頃から食べられますか」とよく聞かれます。ですが、こればっかりは、何月何日には、、とは答えられないのです。その年の気温、雨量などの気象条件により、収穫時期が異なる上、いつまで採れるかは神のみぞ知るのです。

小さな可愛い七輪で焼いてお召し上がり下さい。地元産マツタケの炭火焼2人前10,000円より!これから、こちらにおいでのお客様、客室の案内を、チェックしてくださいね。

Nanakamado 庭のナナカマドも色付いています。

秋を楽しむ

今日のさわんどは、久しぶりに秋晴れの爽やかな天気、吹く風が本当に気持ちよくて、いつまでも吹かれていたいなと思うような日でした。

この頃、しおり絵には毎日のように(ちょっと誇張していますが)妊婦さんがお泊りになります。暑くもなく、寒くもなく、お出かけするにも、ちょうどいい季節なんですね。そして、涼しくなって、日本酒の美味しい季節になってまいりました。今日は秋限定のお酒のご紹介です。

昨年もこの時期にお出ししていた、「翠露 辛口純米 秋あがり」です。諏訪の舞姫酒造の「翠露 山田錦純米酒」の「ひやおろし」バージョンです。「 ひやおろしと」は春にできたお酒が夏を越して熟成すると、大桶から樽に”ひやのままおろす”お酒。春、夏とじっくり熟成させた味わいは、お酒好きが待ち望んでいた今の季節限定のお酒です。

翠露辛口秋あがり、もうすぐメニューに載せますので、是非飲んでみて下さいね。実は、自家用に1本頼んでしまいました。これから帰って、晩酌します♪今夜はきれいな半月が出ています。

AkiagarisuiroOsake_2 日本酒全員集合

秘密のケンミンショー

2〜3日前から、露天風呂の脱衣場のあたりから、虫の声が聞こえています。こおろぎ?声はすれども姿は見えぬ、近づくとピタッと音が止んでしまい、どこにいるのか分からないのです。そして、お客様をお見送りに出ると、毎朝見かけるのが、大発生している赤とんぼの群。風流ですねぇ。

さて、今日はご当地グルメのお話です。昨日のまかない料理の友として、愛知県人が愛して止まない「つけてみそ かけてみそ」が登場しました。とんかつにはもちろん、他のフライ料理、おひたし、おでん、茄子、冷やっこなど何にでも合う優れものだそうです。愛知出身のスタッフは大喜び、御飯にかけて食べるのが美味いんですって。

MisoFrendo こちらは、新潟長岡のご当地グルメ
フレンド イタリアン
ミートソースのかかった焼きそば?
もやしがポイントです。

ザ・駅前テレビ

今日は、地元のテレビ局長野朝日放送の番組の取材がありました。毎週土曜日の午前中に放送される「ザ・駅前テレビ」という番組で、番組キャラクターのりんご丸が温泉をリポートするというものでした。放送は9月6日の土曜日、9時半からです。長野県内の方は、ご覧下さいね。

Ringomaru 一応、浴衣を着て、庭を眺めるりんご丸

また、雨。

今日は防災の日、朝から良い天気、、でしたが。。

夏休みの最後に、各地で大雨に見舞われ、大きな被害のあった地域もあったようで心配です。みるみる家が水浸しになってしまい、命まで奪うのですから、本当に怖いことです。しおり絵のすぐ近くにも川が流れていますが、深い渓谷ですので、さすがに河川が溢れて浸水することは、ないと思います。でも、雨の後の渦巻く濁流を見ていると吸い込まれそうな感じになります。

昨日は久しぶりに晴れ間がのぞき、夜は満点の星空!きれいでした。おおまちさんは、流れ星2個見たそうですよ。今日も朝は青空が広がり気持ちの良い日でした。が、、午後から雨が降り出し、上高地へ行っていたお客様は皆さん雨から逃げるように帰ってみえました。

1