沢渡ナショナルパークゲートで出発式が執り行われました

ご無沙汰しております。陽香です。

最近はインスタグラムの投稿ばかりで

ブログを書くのはかなり久しぶりです。

 

 

さて、昨日4月17日早朝、

第2回目となる上高地シャトルバス・タクシー出発式が

沢渡ナショナルパークゲート

執り行われました。

 

 

餅つきのふるまいもあり、

つきたてのお餅を食べることもできました。

 

早起きするとよいことがありますね❢

 

沢渡観光協会から

先着数名のお客様に

とっておきのプレゼント

あったそうですよ❢

(来年も楽しみですね❢)

 

式典ではピアーズ理事長に就任した

齊藤敬一氏から、

今後のナショナルパークゲートの

未来像のお話もありました。

 

アルプス山岳郷を愛してくださるお客様が

より快適に過ごしていただけるように

少しずつ少しずつでも

みんなで変えていけることができたら

よいなと私も同感しました。

(もちろん自然はそのままで)

 

 

報道局の方たちも

お見えになっていて

ニュースでも取り上げられていました。

 

そして今日の市民タイムスにも↓

 

 

沢渡は本当に小さな村ですので

こういうふうに取り上げられることは

大変嬉しいことであり、

住民の励みにもなっています。

 

 

このアルプス山岳郷へ、

たくさんのお客様に来ていただきたい

という気持ち、願いをみんな持って日々過ごしています。

 

 

このブログを読んでいただいているだけでも、

大変ありがたいことと思っております。

 

 

なにもない、なにもしないという贅沢

 

 

ぜひ一度ご体感してみてください。

 

 

ナショナルパークゲート

こんにちは、フロント工藤です。先日女将さんよりお知らせがあり
ましたとおり沢渡バスターミナル(ナショナルパークゲート)の運用
がスタートしました。昨日見学に行ってまいりましたのでレポート
致します。
t_写真.jpg

しおり絵からは徒歩約5分。足湯向いのロータリーの先の坂を上って
いきます。ちなみに上高地からお帰りの際は降車専用のバス停
「さわんど足湯公園前」で降車願います。(以前の名称は沢渡中)
t_写真 (1).jpg

坂の上に新しくできたバスターミナルがあり、しおり絵にお泊りの
お客様で上高地へお出掛けの際はここからシャトルバスにご乗車いた
だきます。チケット売り場は右手、乗り場は左手の建物となります。
(上写真)
t_写真 4.jpg

乗車の前に映像やポスターなどを見ながら上高地の自然や入山に
際してのマナーを学びます。
t_写真 1.jpg

上高地の歴史に関する案内もありますよ。
t_写真 (6).jpg

ターミナル内には観光案内所もあって上高地や松本エリアの観光
パンフレットも充実していました。売店は品数少なめなので、
お土産などは上高地でお求めいただくのが良いと思います。
t_写真 5.jpg

その観光案内所で面白い冊子を見つけました。「鈴木ともこさん
一家の上高地案内ブック」。中はマンガになっていて上高地のいろ
いろな情報が面白おかしく載っていておススメですよ。
t_IMG_8131.jpg

個人的には上高地からの帰りに一休みできるようなカフェや飲食
ブース、お子様用の遊具などがあればもっといいのになぁと思うの
ですが…これからに期待することにしましょう。

*4月27日(土)よりチェックインは15時からとなります。

presented by フロント工藤

湯けむり館リニューアル

こんにちは。フロント工藤です。今回は乗鞍の話題をお届け致します。
旧安曇村時代から長年親しまれてきた乗鞍高原の日帰り入浴施設
「湯けむり館」が老朽化に伴い今月31日をもって営業終了となります。
t_IMG_3880.jpg

そして隣接する場所では新しい「湯けむり館」が建設中でこちらの
施設は4月27日(土)よりリニューアルオープンとなります。
大浴場から乗鞍岳を眺められるようになり、レストランや新たに
足湯も設けられるそうです。乗鞍岳中腹より自然湧出する強酸性の
乳白色の温泉。新しくなる「湯けむり館」へ出かけてみては!

presented by フロント工藤

雪の結晶

こんばんは、おかみです。
今日は朝から雪がちらちらと降り続いています。

軽いふわふわとした大きな雪が空から舞い降りて、
みるみる枯れ木に花を咲かせます。

ようく見ると、雪の結晶が・・・  やっと撮れた!

湯の郷公園の足湯のあたり、中央に見えるのは三九郎です。
今年もあと1週間ですね。




祝!白骨温泉線開通

本日、県道白骨温泉線が開通いたしました。

3年間かけて道路を改良し、
地元民の悲願がやっと叶ったのです。



今日は朝から、雪が舞っていたのでお天気が心配でしたが、

 

テープカットの後



無事、渡り初めがなされました。
沢渡から白骨温泉まで冬でも15分ほどで行き来できるようになったのです。
白骨温泉にいらっしゃる方がた、さわんど温泉にもお立ち寄りくださいませ。

 おかみ

雪の閉山式

雪は夜の間も降り続き、今朝は一面、雪野原に変わっておりました。
まるで春先の雪のよう。

今日は上高地閉山式です。上高地行のシャトルバスも今日で終わりです。
お休みなので、行ってこようかと思います。

大正池には浚渫工事の船、       雪道を歩く姿も見られました。

積雪は15センチほどでしょうか。夏の賑わいが嘘のようです。

河童橋も雪の中だと印象が変わります。

残念ながら穂高は見えませんでしたが、

閉山式では、皆口々に、
大きな災害や事故、通行止めのなかった今シーズンの無事を喜び、
上高地の締めくくりに相応しい1日となりました。


 沢渡に帰ってきたら、朝の雪はほとんど溶けていました。 

現地視察〜白骨温泉線 もうすぐ開通

こんばんは、女将です。地域協議会視察の本日、
素晴らしい秋晴れでした。

こちらは、さわんどのナショナルパークゲート。
上高地行シャトルバスに乗り換えるバスターミナル、休憩施設、トイレ
情報提供のための環境省の施設などがあります。

今年の7月から観光バスの規制日にのみ供用しており
今年度内に周辺の整備が完成する予定の施設です。
 
上高地の流木で作ったオブジェ、建物は主にカラマツで作られているそうです。 
 
上高地の歴史や自然、マナーなどをパネルの展示や映像で紹介しています。
シャトルバスに乗るまでの間に、ここで勉強するのです。
 
バスの待合室の窓から見えるバスのりば、
このベンチはお尻の小さい人用と足の長い人用?
 
こちらは12月1日に開通する県道白骨温泉線
PA295092.JPG 
通称Zカーブと呼ばれるこの県道最大の難所を拡幅工事し
 
大型バスでも切り返しなしで通れるようになり、
カーブの上方にはロードヒーティングが施されます。
あと1か月すれば、沢渡から15分で白骨温泉に行けるようになります。しかも通年!
  
さて、グレンパークさわんどでお昼ご飯、 私はオムハヤシを注文 飛騨牛丼も人気でした、
 
午後からは、乗鞍高原、湯けむり館の建設予定地を眺め、
雪化粧した乗鞍岳を遠くに眺め、紅葉と雪山のコントラストにうっとり。

せっかくだからということになり、大カエデまで足を伸ばしたのですが、
一昨日までは健在だったそうですが、昨日の雨にほとんどの葉っぱを落としていました。
 


秋の行楽情報2012

台風も過ぎ去り爽やかな朝を迎えたこちら沢渡。こんにちは工藤です。t_IMG_5477.jpg

お山の頂上付近を見てみますと木々が色づき始めております。
このところの朝晩の冷え込みと好天で紅葉も一気に進みそうです。
t_IMG_5480.jpg

しおり絵の玄関前に植えてあるナツハゼは既に真っ赤な色合いに。
紅葉を先取り。お越しになるお客様の目を楽しませております。
t_IMG_5476.jpg

さて、沢渡周辺の乗鞍、上高地の紅葉の状況が気になるところかと
思います。現時点での紅葉の進み具合をブログやFacebookをうまく
活用してチェックしてみるのはいかがでしょう。以下は乗鞍上高地の
観光業に従事している方々のブログ等のリンク集です。乗鞍上高地の今
を知り、これからの秋旅の計画を立ててみては!

【上高地】
上高地全般:上高地ナショナルパークガイド
河童橋周辺:ホテル白樺荘
大正池周辺:大正池ホテル
岳沢:岳沢小屋
涸沢カール:涸沢ヒュッテ

【乗鞍】
乗鞍高原全般:乗鞍高原観光協会

山の表情をご覧になりたい方はインターネット自然研究所
ライブ映像をチェック!気になるエリアを選択しライブ映像
(上高地からの穂高連峰や乗鞍高原からの乗鞍岳など)を見ること
ができます。こちらも合わせてご活用くださいませ。
t_IMG_5442.jpg

【2012年度10月の催事情報】
松本エリアの主なイベント情報です。
信州松本そば祭り@松本城公園(6日〜8日)
 全国各地そして信州の蕎麦を味わえる一大イベントです。
穂高神社奥宮例大祭お船祭り@上高地明神池(6日)
 秘かなパワースポット明神池にて恒例のお船祭りが催されます。
おやきフェスタ2012@乗鞍観光センター(28日)
 おやきづくり体験ができるイベントです。要申し込み。
t_IMG_5487.jpg

イベント盛りだくさんの信州松本へ出かけてみませんか。
10月のご予約状況ですが、週末を中心にたくさんのご予約を
いただいております。紅葉の見頃とされる中旬以降はまだ空室が
ございますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
(2012年10月2日AM7:00現在)

私3日はお休みをいただき上高地へ早朝の散歩、その後は乗鞍へ
行ってまいります。今月は山の話題が多くなりそうです。
引き続き安曇野のグルメやカフェ等の情報もブログに
アップし、皆様に上質な信州の旅をご提案してまいります。

presented by フロント 工藤

上高地の休日 ケーキと土産と温泉と

上高地の休日〜後半は、五千尺ホテルのファイブホルンのケーキの画像からお送りします。
この日は平日にもかかわらず、お店に入ると数人のお客様が並んで待っていました。
「込み合っていますので、相席をお願いします」
と言われて、待つこと数分、席に着くことができました。

さて、何を頼むか・・・が問題です。
「あっ これは工藤君が食べたケーキだ」
「やっぱりチーズケーキははずせないか」
などと、さんざん悩んだ末、常さんがレアチーズケーキ、私は洋梨のタルトをオーダーしました。

  

お味は・・言うまでもなく もちろん美味しいですよ。
ほかのお客様もほとんどの方がケーキセットを注文していました。
老いも若きも男も女も、みんなケーキが大好き。幸せな気分になりますものね。

さてと、お腹も満足したので、バスターミナルへと向かい、
隣にある上高地食堂の売店に立ち寄りました。
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/eat-drink/kamikochi-shokudo/

2階の売店にある 工房けずり屋さん
山野草や高山植物をモチーフにしたキーホルダーや小物などのお店です。
 
剪定されたリンゴの木の枝や、白樺、流木など、自然木を使っています。
 
キーホルダーには、名前も入れてもらえ、あっという間に、彫りあがりました。
穂高連峰も見えたし、ケーキも食べたし、お土産も買えたし、
大満足で帰途につきました。

【常さんと女将の上高地のんびりコース】

11:00 大正池出発
12:30 河童橋着 お弁当を食べる
13:00 小雨がぱらっと来たので、ビジターセンターにて雨宿りする
13:30 雨はやんでいて、日が差してきたので、河童橋周辺を散策
      河原に下りたり、ベンチに座ったり、写真撮ったり、お店の中を見たり etc.
14:00 ファイブホルンでコーヒータイム
15:00 バスターミナル到着 上高地食堂売店で買い物
      インフォメーションセンターで一休み(広いベンチが楽ちん)
16:00 さわんど着 

「こんなに、1日時間があったら、絶対明神池まで歩きます」
「よく河童橋周辺で3時間も時間がつぶせますよね」
などと、工藤君と稲村さんには、呆れられましたが、たまにはこんなのもいいものですよ。

さわんどに帰った私たちは、温泉で汗を流して、上高地の休日を締めくくりました。
 
沢渡大橋にある 梓湖畔の湯
 
畳のお休み処で、寛げます。         外には冷たい水で冷やしたリンゴやトマト

お土産は、信州りんごのパウンドケーキと樹液のキャンディー 





上高地の休日

早いものでもう9月ですね。
世間では、まだまだ残暑厳しい頃でしょうが、ここさわんどではぐっと涼しくなりました。

これから、上高地へおいでになるお客様にとって、最も関心のあることの一つが
気温ではないでしょうか。
「上高地は寒いですか」という質問をしばしばいただきますが、
「こことそんなに変わりませんから、寒くはありませんよ」とお答えしておりました。
でも、これからは、そうも言っていられないかもしれません。

8月の終わりに、お休みがもらえたので、常さんと上高地へ行ってまいりました。
常さんは留学生で夏休みのアルバイトです。上高地は初めて。

さわんどから20分、大正池で車から降りると、

          「あれっ 涼しいぞ」
明らかにさわんどとは違う空気が漂っていました。
大正池から河童橋まで、ゆっくりと歩きます。
 
トリカブトやノコンギクなど秋の草花がいっぱい。ノコンギクの濃い紫色がとてもきれい。   
大正池から1時間余り、河童橋に到着して、お待ちかねのお弁当タイム。
お弁当は、もちろん、ドライブイン茶嵐のソースかつ丼弁当
爽やかな空気の中、穂高連峰を眺めながらか食べるかつ丼、
しかも漬物ときゃらぶきと果物付。これがいいんですねぇ。幸せのひと時です。
このカツ丼弁当、かなりのボリュームなのですが、二人とも当然完食。
 
平日のせいか、この日の河童橋は比較的空いていました。
河原に下りている人も多く、みんな思い思いに大自然を楽しんでいました。
と言うのも、雨が降らないので川の水がとても少ないからなんですね。
無心に水遊びをする少年よ、水冷たかろうに。

先日、お客様が上高地で1時間ほど昼寝をしていた、と話されました。
私は、思わず
「一体、どこで昼寝していたんですか?」
と聞いてしまったのですが、なるほど、できそうですね昼寝。
今度はレジャーシート持参で来ましょう。
  
こちらは、清水川、上高地の飲料水を担うとてもきれいな川です。
この川にかかる清水橋を渡ったとたん、冷房が入ったかのようにひんやりとします。
川の端に下りると、涼しいを通り越して寒いんですね。びっくりです。

河童橋で写真を撮るときは「チーズ」ではなく
「かみこう〜ち」で撮るんですって。ご存知でしたか。

上高地の8月の平均気温は最高でも24度くらいです。これからは20度を切ることも多いでしょう。
天候や時間帯によっては、寒いくらいの時もあると思います。長袖は必ずお持ちください。

後半に続く  女将